ネパールの子どもたちと交流しよう!!
会員、スタッフ、スポンサー募集中!
私たち「ネパール野球ラリグラスの会」は1999年より、ネパール・ポカラなどにおいて、野球を通した交流活動を続けています。野球を通して、ネパールの人と日本人がお互いを知り、理解を深めていくことが目的です。
ボランティアを随時募集しております。活動に協力したい方、野球を広めたい方、あなたもネパールですばらしい時間を過ごしてみませんか。
お問い合わせは、以下のメールフォームまたはお電話にてお願いいたします。
国内運営スタッフ
毎月1回、定例会を開いております。興味の有る方はお気軽にご参加ください。
野球指導員
現在は募集を中止いたしております。
派遣期間:最長10か月(応相談)
活動内容:ポカラの子どもたちへの野球指導、および現地指導者の育成(月曜日~土曜日の朝と夕方)。
ポカラ、カトマンズでの野球大会の企画、実施。
国際大会参加への準備活動。
応募条件:22歳から30歳の心身ともに健康な方で、野球が好きなこと。
男女不問。学生は不可。
会員・スポンサー
この活動の趣旨にご賛同いただき、ご支援いただける会員・スポンサーを募集しております。
■年会費
一般会員:1口 10,000円
賛助会員:1口 3,000円
法人会員:1口 50,000円
■会費納入方法:下記の口座に振込
郵便振替:口座番号 00950-8-165088
NPO法人日本アジア球友団ラリグラス
銀行振込:三菱UFJ銀行 城東支店 普通口座 0187650
NPO法人日本アジア球友団ラリグラス
お振込をいただいた方は、後日、会報等を送付いたしますので、ご連絡先を当会までお知らせください。

現在、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響により、ネパールへの物資運搬が困難となっております。この状況に伴い、当面の間、野球道具のご寄付の受け入れを停止しております。
当会ではネパールで使うための野球道具のご寄付の受付ております。
尚、バットおよび衣類(ユニフォーム等)につきましては、受付をお断りしております。お送りいただいた場合は、送料受取人払いで返送させていただきますので、あらかじめご了承ください.
*野球道具のネパールへの送付は、主にネパール渡航時の手荷物で行なっております。別途、船便や航空便で送る場合には相応の運送費が掛かりますが、輸送費がなかなか捻出できないのが現状です。野球道具とともに輸送費のご支援も賜われれば、大変助かります。